1. HOME
  2. 特集
  3. プロに聞いてみた、国産材・県産材で創る「家づくり」

SPECIAL

特集

プロに聞いてみた、国産材・県産材で創る「家づくり」

山梨県木造住宅協会は、地場の工務店、設計業者、製材業者、林業者等を主な会員としています。
木造建築物の川上から川下までの事業者が連携を図ることにより地域材を活用した木造建築物を供給できる体制が強みです。
その強みを活かして地域の木材、風土、環境等を知り尽く、顧客ニーズに合わせた柔軟な対応で木造建築物を提供できます。
特色ある会員の動画をご覧ください。
 

アヤメ企画

『L-STYLE COCOCARA』は自然素材にこだわった家族の『笑顔』と『健康』を守る家。
国産材を使用した独自のデザイン性と耐震性・耐久性・断熱性に優れ、自然エネルギーを取り入れた空間デザインをプロデュースしています。

Vent計画設計室

性能(省エネ性能・耐震性)と意匠(美しさ・動線・手触り)のバランスの良い「心地よいすまい」を提案します。
家事育児の経験を生かした女性の視点で、家事楽な家族の居場所を大切にした住まいをつくります。

匠家

「本物の家」とは生活が変わっても順応できる、世代を超え愛着を持って住み継げる家だと考えます。
完成後も定期的に点検に伺い、身近な「家守り工務店」として家づくりのお手伝いをいたします。

匠建築工房

質の良い建物を造ります。
年月を重ねるごとに、より良くなってゆく長く愛される住まいづくりのお力になれれば幸いです。

ファインプラン

「ここちよい家」 ストレス(寒さ・暑さ)がない家であること、家事が楽であること、安心して暮らせること。 
家づくりの相談から設計・工事・引き渡し後のメンテナンスまでお客様に寄り添う工務店です。

深澤工務所

「暮らしをつくり いい時間を愉しみ 豊かな心をつなぎ育む」を企業理念にしている深澤工務所です。
大切にしている価値観・お家づくりに対する想いを詰め込みました。

豆政計

豆政計は、建築・ものつくりから、笑顔のあるまち・社会づくりを目指します。
人の繋がりや思いを共有し、一緒につくることを大切に、楽しさを創造する場・心地の良い空間・笑顔をご提案します。

ヤマナカ産業

地産地消のもと、山梨県産材の流通に力を入れています。
木のぬくもりは言うまでもなく、この地で育ったものをこの地で消費してほしい、また品質向上にも努め、より多くのユーザー様の元へ今後もお届けしていきたいと思っています。

山本建築工業

山本建築工業は「私たちは、住まいづくりを究め、暮らしに感動と幸せを、創造します。」を経営理念とし、性能にこだわった住宅を通じて、お施主様の暮らしが豊かになるようお手伝いさせて頂いております。

環境計画設計

環境計画設計は、社会インフラの測量や調査、設計を通じて、豊かな社会の未来地図をデザインする会社です。
宅地造成設計の技術を活かし、地域の工務店と連携しながら、安全な宅地づくりをサポートしています。確かな技術で地域の未来を守ります。